・グロービス学び放題にどんなコンテンツがあるのか知りたい
・グロービス学び放題のどのコンテンツから視聴するか悩む
・他の人がどうやって学習を進めているのか知りたい
上記の悩みに答えます。
本記事の内容は次のとおりです。
- 2020年下半期人気コースTOP3
- おすすめコンテンツ3選
- コンテンツ視聴のおすすめ優先順位
グロービス学び放題は約300ものコースがあり、全てを視聴すると莫大な時間がかかります。というか見きれません。
今回は1年利用した経験をもとに、おすすめコンテンツをまとめてご紹介します。
動画視聴の優先順位は人それぞれですが「知らないこと」「悩みに近いもの」「楽しめるもの」をバランスよく見ていくのがおすすめ。
とはいえ。何回も視聴することで理解が深まるというのも事実でして。
「消臭力」「ムシューダ」など数々のヒットCMの仕掛け人であるエステー㈱エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター鹿毛さんの「マーケティングは愛」という動画を僕は5回見てます。普通に楽しいのもありますが。
本記事で詳しく解説しますね。

関連記事:グロービス学び放題の評判と1年使った感想
グロービス学び放題【2020年下半期人気コースTOP3】

グロービス学び放題の公式Twitterによると2020年下半期人気のコースTOP3は以下のとおりです。
1位:事業環境分析(フレームワーク実践編)
2位:田坂広志氏に聞く「5つの人生哲学」
3位:パワーと影響力
詳しく解説しますね。
事業環境分析(フレームワーク実践編)
事業環境分析(フレームワーク実践編)は「戦略・マーケティング」カテゴリーの「中級」コンテンツ。
ビジネスでは状況を俯瞰的に、全体像を捉えることが必要でして。その際にフレームワークと言われるツールが非常に役に立ちます。
フレームワークは物事を構造的に視座の高いところから整理してくれる力があります。普段見えないものが見えてくる感じですね。
ただフレームワークって、知っていればいい話でも、闇雲に使えばいいという話でもないですよね。
この動画ではいくつかのフレームワークを解説しつつ「実務でどうやって使ったらいいんだっけ?」みたいな部分を深堀りしてくれます。
本動画で解説されているフレームワークは下記のとおりです。
・3C
・PEST
・5Forces
・バリューチェーン
事業戦略系の動画はすべてのビシネスパーソンに役立つので、人気の理由もよくわかりますね。
田坂広志氏に聞く「5つの人生哲学」
田坂広志氏に聞く「5つの人生哲学」は「組織・リーダーシップ」カテゴリーの「知見Premium」コンテンツ。
グロービス経営大学院学長の堀さんと多摩大学大学院、名誉教授、田坂塾塾長の田坂さんの対談動画でして。
能力開発の方法、人生の転機、良き仲間と巡り合うための方法を中心に人生哲学を語ってくれています。
まさにすべてのビジネスパーソンがぶち当たるであろう悩みを、経験をもとに解説してくれています。
能力開発で重要なことは「1つ1つの仕事を振り返って、経験を何度も何度も反省する」そうすることで目の前の人の心の動きが見えてくる。
ビジネスでは「目の前にいる相手の心の動きがわかるかどうか」「無言の声に耳を傾ける」ことが重要な能力。
どうやって自分自身の能力を育てていくべきか、答えの鱗片が見えてきます。
やはり、経験に基づいた人生哲学は学びが深いです。
パワーと影響力
パワーと影響力は「組織・リーダーシップ」カテゴリーの「中級」コンテンツ。
ビジネスでは様々な場面で「人や組織を動かす」ことが求められます。
ぶっちゃげ「正論」だけで人を動かすことは出来ません。
「上司を動かす」もしこれが出来たら会社に行くのがもっと楽しくなりますよね。
「人を上手に動かす」ことで仕事に対するパフォーマンスは上がりますし、さらなる自己成長は想像できますからね。
人を動かすメカニズムとして「パワーと影響力」の理解を深めることは非常に有効です。
・意見が通らない
・企画が通らない
・上司が理解してくれない
・部門間の調整が大変
・上が動かないと他部署が動かない
・権限がないから仕事が進まない
・議論が進まない
上記のような悩み、誰もが経験しているはずです。
パワーと影響力は「どうやって影響力を発揮するべきか」「どうやって人を動かすべきか」ヒントが詰まっている動画です。是非ご視聴ください。
\3分で登録完了(公式サイトはこちら)/
※無料期間中に自動更新を停止すればお金はかかりません。
グロービス学び放題おすすめコンテンツ3選

グロービス学び放題のおすすめコンテンツを3つご紹介します。
独断と偏見ですが、どれも最高に面白いです。
ハートに届けるクリエイティブ
ハートに届けるクリエイティブは「戦略・マーケティング」の「実践知」コンテンツ。
「脱臭炭」「消臭力」のCMが「なぜ」あんなにも流行ったのか。舞台裏を解説してくれています。
はっきりいってバチクソに面白いです。最高です。
「マーケティングには興味がない」って人でも楽しく知見を深めることができます。
マーケティングはビジネスの根幹。この動画を見ないのは、はっきり言って損です。
合わせて「マーケティングは愛」という動画もおすすめ。話が面白すぎます。
どちらの動画も楽しく、マーケティングの知見を深めることができます。
差異力〜VUCA時代を勝ち抜く秘訣〜
差異力〜VUCA時代を勝ち抜く秘訣〜は「キャリア・志」の「実践知」コンテンツ。
VUCA(ブーカ)とは、Volatility(変動性・不安定さ)、Uncertainty(不確実性・不確定さ)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性・不明確さ)という4つのキーワードの頭文字から取った言葉で、現代の経営環境や個人のキャリアを取り巻く状況を表現するキーワードとして使われています。
VUCAという概念を知らないのはビジネスマンとして致命的かと。
「予測不能な未来にどう立ち向かうのか」みたいなアプローチはすべてのビジネスパーソンが知っておくべき知見。
あわせて「変動の時代を生き抜く為のビジネスパーソン5原則」というコンテンツもおすすめです。
VUCA時代に立ち向かうヒントが詰まっています。
藤原和博が語る!リーダーが身につけるべき「新時代の必須スキル」~100万人に1人の人材になるために「キャリアの大三角形」をつくろう
藤原和博が語る!リーダーが身につけるべき「新時代の必須スキル」は「組織・リーダーシップ」カテゴリーの「知見Premium」コンテンツ。
はっきりって、バチクソに面白いです。最高です。
キャリアを形成する上で「能力の掛け合わせ」は重要。
「自分はなにを目指したらいいんだっけ」みたいに悩んでいる人は必見です。
この動画はすべてのビジネスパーソンが知っておくべき概念が詰まっています。
今すぐ視聴をおすすめします。
\3分で登録完了(公式サイトはこちら)/
※無料期間中に自動更新を停止すればお金はかかりません。
コンテンツ視聴のおすすめ優先順位

コンテンツ視聴のおすすめ優先順位は次のとおりです。
- 知らない概念
- 悩み解決に近い
- 興味がある楽しそうな動画
「知っている」か「知らないか」たったこれだけで周囲と差がつくのは事実です。
とはいえ。目的がない学習は効果が薄いもの。
興味がない動画を見ても頭に入ってきませんからね。
「悩み解決に直結する」「得意分野を伸ばす」「興味があって楽しく視聴できる」などバランスよく知識を深めることがおすすめ。
詳しく解説しますね。
知らない概念

基本的なフレームワークを「知っている」か「知らないか」たったこれだけの差でビジネス理解は全く違います。
知らない概念を「学べる動画」は積極的に見るべし。
グロービス学び放題では参加型のイベントも実施中です。
知らない概念があれば積極的にイベント参加してみましょう…!

関連記事:グロービス学び放題の無料イベントまとめ
悩み解決に近い

もっとも重要な視点は「悩みを解決出来るか」です。
なぜかというと、知識を深めるだけでは「実践で使えない」から。
今現在仕事で抱えている悩みを解決出来る概念はないか探すべし。
僕は「実行したマーケティング施策」がいまいち成果を出せないという壁にぶち当たっています。なので、マーケティング系の動画を何回も何回も視聴して「概念を取り入れて実行」を繰り返しています。
繰り返しですが、重要な視点は「悩みを解決出来るか」です。
興味がある楽しそうな動画

興味がある楽しそうな動画も見たほうがいいです。
なぜかというと、モチベーションが上がるから。
藤原和博さんの動画なんか正にそうですよね。「100万人に1人の人材になる」なんてキャッチー過ぎます。
フレームワークばかりを勉強すると頭がカチカチになって、思考停止してしまう場面もあります。過去の僕がそうでした。
グロービス学び放題には「楽しく知見を深める」コンテンツも充実しています。
ガチの学習コンテンツ以外もバランスよく視聴することをおすすめします。
\3分で登録完了(公式サイトはこちら)/
※無料期間中に自動更新を停止すればお金はかかりません。
グロービス学び放題おすすめコンテンツまとめ

グロービス学び放題はコンテンツ数が半端じゃありません。
基本的なフレームワークだけでも網羅するのは結構しんどいです。
あなたなりの優先順位を決めて学習をすすめてみましょう…!
僕の場合は基本的なフレームワークも見つつ「実践で使えそうな動画」と「知らない概念」を中心に見ています。
是非、自己成長につなげて欲しいと思います。
今回は以上です。
\3分で登録完了(公式サイトはこちら)/
※無料期間中に自動更新を停止すればお金はかかりません。
関連記事:グロービス学び放題の解約方法【合わなかった人へ】